2018年10月18日

宅建試験まであと4日。いつものドトールで宅建の勉強をしました!

・スポンサーリンク




どうも、たあです。


今週も厳しい戦いが続いています。


月曜から会社の歓送迎会、火曜は22時近くまで仕事、今日は夕方外出から直帰したら、上司から聞いていないと怒られる。。


昨日遅かったので、今日は一日中眠かったんですが、何とか乗り切りました。


明日から上司たちは全国出張シリーズなので、鬼の居ぬ間に洗濯で、静かな環境で仕事を進めたいと思います。


金曜日は先週月曜日の祝日に出勤したのの振り替えで休みの予定なので、明日はその分仕事頑張らないと。


今日も一日中打ち合わせでその後外出して直帰したので、殆ど自分の席で仕事が出来ていません。


明日は22時まで覚悟で頑張りますが、始まる前からそんなこと言っていると、それに合わせてゆっくり仕事をしてしまうので、気を付けないと。


やることは山積みなので、一つ一つやっつけていきたいと思います。


■宅建の勉強

今日も疲れていたのですが、宅建の試験まであと4日という事で、泣いても笑ってももうすぐ終わるので、気力を振り絞って、ドトールに向かいました。


19時前にドトールにつきましたが、いつもの時間より早いからか、席が混んでました。


でも一人掛けの勉強に集中出来るスペースは空いていたので、席が確保出来ました。


今日の勉強のお供は、バームクーヘンとアイスティーです。


月曜の飲み会で太ってしまったので、痩せるために昼を少なめにしているので、夕方にはお腹が空きます。。


バームクーヘンでお腹を満たし、前回解いた直前予想問題の第一回の見直しをやりました。


一問一問、問いの選択肢毎に回答が書いてありますので、それを一つ一つ確認しながら、一通り見直しするのに2時間近く掛かりました。


テストを解くことも重要ですが、その後の答え合わせとなんで間違えたかを理解し、今後は同様の事象と同じミスをしないことが重要ですので、しっかり復習をしました。


Aランクでも間違いが結構多かったので、そこをどうにかしたいです。


その後二回目の予想問題をやろうとしていたんですが、時間が大分経っていたので、予想問題は16分だけやりました。


続きは明日以降やっていきます。


5度目の正直を目指して、決戦の日まであと4日。


また来年〜、となることのないように頑張るぞ!


本日もブログを読んでいただき、ありがとうございました。



・スポンサーリンク







posted by たあ at 00:02| 千葉 ☁| Comment(0) | 資格 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スポンサーリンク
人気記事
    スポンサーリンク
    最近のコメント
    スポンサーリンク